R5.8.2トライ・トゥ・シマシーマ

お疲れ様です!いーてぃーです!

 

さー、テスト週間も無事に終わったとのことで、わが大学では夏休みに入ったとのこと。

うちの後輩たちは無事にテストできたかなー、、

とにかく単位だけは落としていなければいいのですが…

 

とうことで、夏の暑さに打ちのめされながら、芝刈をやっていきます!!

 

今回は第1区画!

面積が広いので、なかなか苦戦しそうな予感…

 

まずは始めの様子ですね。

f:id:nubs_shibablog:20230815193414j:image

この前の反省を活かし、軸狩りしないように気を付けます。

前回、27.5mmで軸狩りしてしまったので、35.0mmを目安に刈り込んでいきます。

と、思ったのですが、、、

f:id:nubs_shibablog:20230815193523j:image

一往復もしないうちにこんなにも芝生がたくさん…

あまりにも雑草と芝生が繁茂していたために、芝刈り機がまったく進まない…😓

 

ということで、まずは50.0mmで全体を刈り込んで、軽くなったところで35.0mmで刈りなおしたいと思います。

 

そこでいーてぃー。少し面白いことを思いつきました。

 

これ、シマシマにしたら面白いんちゃう??

 

せっかくオープンキャンパスということもあり、せっかくだから頑張った芝生に目を向けてもらいたい!!

やっぱこんなに頑張っているのだから、見てもらいたいじゃーないですか?

 

もともとここはオートモア(自動芝刈り機)の予定でした。

どうせ人力で管理しているのであれば、人の手でしかできないことをやりたいなー。

そして思いついたのが、「芝生でデザインすること!」と思ったわけですよ。

 

それに、ちゃんとした目的もあって、35.0mmと50.0mmで、数日後どのように違いが見られるのか?

というのにも興味がありまして。

 

それに、50.0mmの場所を残しておけば、作業量も減るし…??

(これが本音でさぼったなんてナイショダヨ)

 

という色々なメリットがあって、シマシマにトライしてみました!

 

シマの幅は自分の靴10個分にしました。

自分の靴は27.5cmなので、だいたい28.0cm×10なので、280cmですね。

 

第1区画は中央が盛り上がっているため、反対側が見えません。

そのため、途中にもう一つの芝刈り機を置いて目印を作っておきます。

f:id:nubs_shibablog:20230815192611j:image

そして、今回のシマシマは高低差によるもの。

高さが低い35.0mmは、もとの高さに戻すことが出来ないので、慎重に丁寧にまっすぐ刈り込んでいきます。

これがぶれてしまうと、きれいなシマシマには見えません。

実際に、刈り込んでみた結果こんな感じ!

f:id:nubs_shibablog:20230815192604j:image

おー!!

綺麗なシマシマになったじゃありませんか!!

 

我ながらまっすぐに刈り込めてるなー、

 

シマの幅によって、印象も大きく変わるのですが、ちょうどいい島の幅になったんじゃないでしょうか?

f:id:nubs_shibablog:20230815193534j:image


刈込み途中で撮った写真ですが、刈り込んだところと、刈り込んでいないところの差がはっきりして見えますね。

ズームして分かりますが、奥に生えているのはほとんどシロツメクサですね…

横から撮った写真がコチラ。

f:id:nubs_shibablog:20230815193537j:image

見るからにシロツメクサって感じですね。

 

また、一度刈り込んだところの芝生を確認しました!
f:id:nubs_shibablog:20230815193531j:image

 

ぎりぎり生長点残ってるーーー!

 

あぶねーーーー!

 

そして他の場所ではこちら。
f:id:nubs_shibablog:20230815193428j:image

 

ぎゃーーーー!

生長点がないーーーー!!

 

はい。軸狩りした場所です。

 

一部このように軸狩りしてしまったのですが、全体的にはぎりぎりの良い高さ。

申し訳ないが、今回は35.0mmこの高さで強行させていただきます!

 

そしてシマシマの様子を激写!!
f:id:nubs_shibablog:20230815193451j:image
f:id:nubs_shibablog:20230815193411j:image

刈高が高いほうが芝生の色が濃くなって見えますね。

35.0mmも軸狩りは少なく、見た目的には悪くない!

 

では、途中経過の様子を様々な角度で見てみましょう。
f:id:nubs_shibablog:20230815193457j:image

f:id:nubs_shibablog:20230815193431j:image

f:id:nubs_shibablog:20230815192930j:image
f:id:nubs_shibablog:20230815193544j:image
f:id:nubs_shibablog:20230815193444j:image

ん??

図書館側、なんか禿げてない??

地表面見てみましょうか。

f:id:nubs_shibablog:20230815192555j:image

残っていたのはシロツメクサとシマスズメノヒイでした…

やっぱ芝生は残っていないなー、、

 

ひとまず、予定通り35.0mmで刈り込んで、雑草も含めて同じ高さにそろえて見栄えだけ整えておくことにしました。

 

その結果コチラ。

f:id:nubs_shibablog:20230815193507j:image

図書館側は、芝生が淘汰されてしまったために、茶色の土が露出して見えてしまっていますね…

これはオープンキャンパス後の課題ですね。

 

そして時は流れ…

作業が終わった時にはこんな感じ!

f:id:nubs_shibablog:20230815192620j:image

いつの間にか真っ暗に…

集中しすぎて、暗くてもお構いなしでやってしまいました…

ナイターだと日差しが消えて、暑くなくて好きなんですよねー

 

ということで、4号館側の半分は無事終了!

次回は35.0mmで仕上げます!!

 

最後は刈込ゴミとともにおさらばです👋

f:id:nubs_shibablog:20230815192616j:image

また次回お楽しみに!