2023.7.21 しみわたるブルーベリー

お疲れさまです!いーてぃーです!

この日は水やりと雑草抜きを進めました。

左側が雑草抜きなし。

右側がティフトン捕植後、雑草抜きありです。

f:id:nubs_shibablog:20230809150409j:image

 

左側の地表面はこんな感じ。


f:id:nubs_shibablog:20230809150406j:image

右側の地表面はこんな感じ。


f:id:nubs_shibablog:20230809150412j:image

皆さん、見比べてみてどうでしょうか?

一見、左側の方がきれいなのですが、間近で見てみると、芝生じゃなくて、雑草が多いなという印象ですね。

雑草といって、シロツメクサだったりハマスゲあたりですかね。

もともと植えられていたコウライシバも少し見られますが、ほぼ雑草の方が多く見られます。

 

右側は、雑草を除去したので、ティフトンとコウライシバのみが映っています。

遠めから見ると、芝生がないなーと思ってしまいますが、左側も雑草を抜いてしまえばこんだけしか芝生が残っていないのです。

 

ティフトンの様子も一枚載せておきましょう。
f:id:nubs_shibablog:20230809150402j:image

以前に比べて、葉が多くみられるようになりました。

ちなみに、この手の上に乗っている部分は、匍匐茎であり、横に伸びて土と活着して芝生を広げていきます。この匍匐茎のことを「ランナー」と呼びます。

 

そして作業中になんと、芝研の4年生から、ブルーベリーのおすそ分けをいただきました!


f:id:nubs_shibablog:20230809150359j:image

とても立派✨

自分は普段あまりブルーベリーを食べないんですよね、

なんか酸っぱそうだな―っていう印象があって…

 

でも、もらったブルーベリーを食べてみたら、、とても甘い!!

これなら自分でも食べられる!!

ほんとは両手いっぱいにブルーベリーをもらったのですが、あまりにおいしくて食べるのに夢中に…

写真撮った時には残り5粒しか残っていませんでした😓

 

このブルーベリーは、卒業研究で育てているとのこととでした。

生物資源にはいろんな学科があるなー、と思いつつ、芝生も食べれたらいいのにな…と思いはせながら、ブルーベリーを堪能していました。

 

4年生よ!卒業研究頑張っておくれ!

 

そして、活動が終わり、片付けの時。

荷物が多いなー、楽に運べる方法はないかなー、

そして編み出したワザがこちら!


f:id:nubs_shibablog:20230809150418j:image

一度で運びきるための必殺扇!詰めるだけ詰める作戦!

こうやって、ガラガラ5号館まで引っ張っていきます!

 

4号館前から5号館まで、そこまで遠くはないのですが、車道を渡らなくてはならないのがとても大変で…

門のストッパーや、歩道と車道の段差で躓いてしまうのが大変ですね…

 

この日、いーてぃーはやらかしました。運んでいる途中で全部ぶちまけてしまいました…。

 

うわー、、って思ってたら、

通りがかりの獣医学科の女子学生さん2人が

 

「たいへんですね~お持ちしましょうか??」

 

と、助けてもらいました!

 

ほんと女神か!!

 

そのまま5号館まで一緒に運んでくれて、ほんと助かりました~🙇

 

お話したところ、5年生とのことで「卒業するまでには寝転がれるようになるかなー?」と聞かれました。

それに対して、

「何としてでも寝転がってもらえるように頑張りたい!いや、今年中に寝転がれるようにしますので!」

と言ってしまったいーてぃー。

やる気は十分!結果で見せてしんぜよう!🔥

 

ということで、最後はいーてぃーがぶちまける前に撮った、小島先生の後ろ姿でお別れしましょう!


f:id:nubs_shibablog:20230809150415j:image

 

では、また次回おたのしみに~👋